先日、4歳と1歳のお子様をお持ちで春からの仕事復帰を控えた30代後半の、ママさんが魅彩サロンにいらっしゃいました。

「似合うメイクと服の色を知りたい」というシンプルな願いを胸に。

目次

「子育てで忘れてしまった私らしさ」

魅彩サロンには、小さなお子様がいらっしゃる方や育児をしながらお仕事復帰を目指すママさんが数多く訪れます。

「独身の頃はコスメが好きでデパコスも良く買っていました。でも子育てが始まってからは、何が流行っているのかも分からなくなって…自分に似合うメイクが分からなくなってきたんです。」

このような悩みを抱えてご来店される方は少なくありません。

「何となく苦手な色」は、実は正しい直感だった

先月ご来店されたお客様も、「何が似合うかわからない」とおっしゃっていました。しかし、これまでの経験から「オレンジが苦手」「黒はあまり得意ではない気がする」という感覚はおもちでした。

面白いことに、メイクに関しては直感とは逆に、オレンジのチークやブラウンのアイシャドウを使っていらっしゃいました

診断結果に驚きの表情!

パーソナルカラー診断の結果、このお客様は「ライトサマー」タイプ。

明るい青みのお色が得意で、暗い色や濁った色はあまり得意ではありませんでした。

特筆すべきは、「ラベンダーカラー」が驚くほど似合っていたこと。

アイシャドウやチークに

ラベンダーカラーを使うと、お顔全体が明るく華やかに見えました。

「まさか、こんな色が似合うなんて予想外でした」と驚かれていましたが、実は

「体は正直」なカラー選び

興味深いことに、このお客様が最近購入して気に入っていたリップの色は、なんとラベンダーに近い

色味のグロスだったのです!

無意識のうちに、自分に似合う色を選んでいたというわけです。リップカラーは直感で選べていても

アイシャドウやチーク、そしてファンデーション選びは多くの方が苦労されています。

魅彩サロンだからこそできる、あなただけのカラー提案

魅彩サロンでは、お一人おひとりに最も似合うコスメカラーをセレクトし、そのカラーでメイクレッスンを行います。

お仕事復帰を控えたママさんも、「これなら朝の忙しい時間でもパッと決まるメイクができそう」と

大満足。「久しぶりに自分らしさを取り戻せた気がします」と笑顔で帰られました。


育児に仕事に忙しい毎日だからこそ、自分に似合う色を知ることで、短時間でも効果的に魅力を引き出せるメイクが可能になります。「何となく」ではなく「確かな理論」に基づいたカラー選びで、新しいスタートを自信を持って切り出しませんか?

4月・5月限定お仕事復帰を控えた応援キャンペーン実施中!

詳しくはお問い合わせください。