先日、「夏のTシャツをお洒落に見せる垢抜けコーデ講座&フリマ会」を開催いたしました。

目次

気軽に着れるTシャツをお洒落に見せるには

参加者の皆様からお聞きしたお悩みで最も多かったのが

「気軽に着れるTシャツだけどお洒落に見えない」

「着こなすのが案外難しい!」

「ランチなどお出かけには物足りない」

と言ったお悩みが共通点です。

 

実は、Tシャツをお洒落に着こなすには工夫が必要なんです。

骨格・顔タイプ別の選び方をレクチャー

講座では、ロゴ、絵柄、リブ、ステッチ、生地の微妙な質感などの違いを

骨格や顔タイプ別に詳しく解説いたしました。

需要なポイントは:

・骨格によって似合うシルエットが違う

・顔のタイプやパーソナルカラーによって選び方が変わる

・ボトムスとの合わせ方が仕上がりを左右する

・小物使いで印象を格上げできる

 

実践的な試着&コーディネートアドバイス

理論だけでなく、実際にお洋服を使っての試着会も実施。

お一人お一人のお悩みに合わせて、

おススメの垢抜け方をアドバイスさせていただきました。

 

参加者の皆様がコーディネートを披露するたびに

「うわぁーっ!」という歓声が上がり

「人のコーディネートをみるのも楽しい!」という

お声を頂きました.

 

みんなで楽しく学べた充実の時間

今回のイベントは、ただ知識を学ぶだけではなく、

参加者同士で刺激し合いながら

楽しく学べる時間となりました。

 

次回は参加者の方からの感想をいただきましたのと

今回参加された皆様への個別アドバイスの詳細をご紹介予定です!

あなたに似合うTシャツコーディネートの

ヒントが見つかるかもしれません。

 

個別スタイル相談も承っております。

お気軽にお問い合わせください。