目次
「自分磨きを始めたい」という想いから
1歳と3歳のお子様を育てながら、平日はフルタイムでお仕事をされている
32歳のママさんが、ご来店くださいました。
毎日忙しい中でも「キレイでお洒落をしたい」という素敵な想いをお持ちで、
現在自分磨きを楽しまれているとのこと。
お悩みを伺うと
- メイクを上手くできない
- 今使っているコスメの色が自分にあっているかわからない
そんなお悩みを解決すべく、ナチュラルに華やかさををプラスするメイクを目指したレッスンをスタートしました。
パーソナルカラー診断で「本当に似合う色」を発見
まずはピンク診断とサイアートパーソナルカラー診断で、お客様にピッタリの色をチョイス。
診断結果 :ブライトスプリング
- 色相 ウォーム
- 明度 中明度
- 彩度 高彩度
一般的なスプリングの方はオレンジが得意とされますが
、このお客様は「オレンジがあまり得意ではありません。」
スプリングの方でもあまりオレンジは得意ではない!という人は
このブライトスプリングさんに属する方かもしれません。(ライトスプリングさんもその傾向に)
肝心なメイクレッスン
「艶感」がポイント!ベースメイクの重要性
メイクレッスンでは、お客様のお悩みとリクエストに応えてメイクをメインに進めました。
ベースメイク作りでは艶感を重視することがポイント。
お客様ご自身も
「ファンデーションを厚塗りにすると老けるんです!」と実感されていました。
使用したアイテム
- NARSライトレフリクティングトーンアップベール
- コスメデコルテリキッドファンデーション
隠したい部分は後からコンシーラーで調整し、とにかく
ベースメイクはナチュラルに仕上げました。
お客様の反応:
「速攻買います!この肌の感じ凄く良いです。好き!」と。
ベースメイクをナチュラルに艶感を出すことで
若見え効果も抜群でした。
眉アート+メイクで更なる垢抜けを実現
眉アートを施されたばかりのお客様。
多くの方が「眉アートがあるからアイブロウメイクは不要」と思いがちですが
実はここにも垢抜けメイクのポイントが。
- 眉頭をパウダーでナチュラルにぼかし
- 毛流れと立体感を足していく

Screenshot
これだけでさらに
素敵な眉に仕上がります。
トレンドカラーで仕上げるアイメイク
アイメイクには今年のベストコスメを使用
(実は今年初めに亀川一番のお気に入りで使用していたヘビロテコスメ)
スナイデルアイカラーn
これ、イエベさんが使えるピンクアイカラーなんです。ふんわりとぼかしながらも
アイライナーではしっかり引き締め完成
忙しいママへ
子育てとお仕事で忙しい毎日の中でも、
「自分らしい美しさ」を見つけることで
きっと、毎日が輝いて見えるはず
「自分に本当に似合うもの」を知ることから始めてみませんか
メイクレッスン・パーソナルカラー診断のご予約はお気軽にお問い合わせください。