目次

「赤なんて無理!」が「赤、似合う!」に変わった瞬間~イベントレポート~

先日、名古屋市中村区で化粧品メーカー様のイベントに、カラー診断講師としてお呼びいただきました。

今回もたくさんの素敵な出会いと、感動の変化がありました。

ベストピンク診断で「似合う」を科学する

イベントでは、ベストピンク診断を実施しました。

お一人おひとりに似合う:

  • ベストなピンクの色相
  • 似合う明度
  • 似合う彩度

を分析し、その結果をスタッフの方にカルテでお伝えします。

 

診断結果に基づいたカラーでメイクをすると、皆様いつもと違う素敵な変化に「わぁ!」「全然違う!」と歓喜の声をいただいています。

3年前の診断結果と違う!?衝撃の事実

今回はゆったりと8名のお客様を診断させていただきました。

その中で、リンパドレナージュのスタッフの方が受けてくださったのですが、ここで衝撃的なことが。

なんと、3年前に別で受けたカラー診断の結果と違っていたのです。

  • 3年前の診断:イエベ秋
  • 今回の診断:ブルベ冬

実は、こういったケースは少なくありません。

「新しい自分」を発見した瞬間

ブルベ冬に似合うカラーでメイクをしていただいたところ...

周りのスタッフの方達から「素敵〜!!」という声が!

使った化粧品は赤系:

  • アイシャドウも赤系メイン
  • チークはレッドローズ
  • リップも赤とローズの混在色

「赤、いけるんですね!しかもこんなにナチュラルに!」

ご本人からいただいた感想

後日、こんなメッセージをいただきました。

「新しい自分を発見できて嬉しかったです。メイクも少し頑張ってみます」

 

それまでは、メイクはあまりされてこなかったとのこと。リンパマッサージをメインでされている方は、確かにメイクをあまりされない方も多いですよね。

似合う色なら「赤」も浮かない

「赤は派手すぎる」「自分には無理」

そう思っている方、多いのではないでしょうか?

でも、似合うカラーを使ってメイクをすると、赤ですら浮きません。

むしろ、自然に顔色が明るく、生き生きとした印象になるんです。

まずは自分に似合う色を知ることから

「この色は似合わない」と決めつける前に、まずは自分に似合う色を知ることから始めてみませんか?

もしかしたら、今まで「無理」と思っていた色こそが、あなたを一番輝かせる色かもしれません。


新しい自分を発見してみませんか?