魅彩サロンは30代の方

もしくはアラフィフの方が多くいらしてます!

 

先週は30代のお客様で、四歳と一歳のお子様を持つ、しかもワーママさん。

働きながら、子育てをしているから

目次

お洒落を楽しむために、無駄のない買い物をしたい!!

という、ご要望です。

 

自分に合うお洋服を選べるように

顔タイプ診断&骨格診断を受けてくださいました。

子育て中はどうしても

動きやすさ重視だったりしますので、どうしても

お洒落は後回しになりがちですよね。

 

そりゃしょうがないです!

時間がいくらあっても足りない時期

ですが

骨格診断を受けて

着痩せが出来るお洋服選びを学んで

 

顔タイプ診断で自分に合う服を知っていた方が、

むしろ合理的で、時間にも無駄がありません。

お買い物の失敗もしなくなるから経済的

 

 

良くありますが今回のお客様は

体型や骨格に似合う服のテイストと

お顔の印象から似合う服が全く逆方向!

 

骨格に合うものにすると、お顔立ちには似合いにくいということ

着痩せするために、Iラインを作ってスッキリ見せられるストレートさんですが

お顔のタイプは

可愛いキュートさん。子供タイプで

曲線が得意な方。身長は確か151センチ?

 

ですが、普段着ているお洋服は

とてもシンプル好き。重ね着嫌い!

 

さて、どうやって似合うと好きとスタイルカバーをしていくか?!

基本シンプルなお洋服が好きなのであれば

そこに、少し可愛いを足していく。

まずはそこから!

 

実は体型をカバーするために

ゆったりとした上着を着て

下半身をカバーしていたみたいですが

 

そこははっきり

トップスもあまり大き過ぎないものを選んで!

しかも肩のラインは落ちない!

ネックラインも詰まったものより

Vネックのもの、もしくはアクセサリーで

下に重心を作る。

 

 

これは、体型カバーするためのアドバイスです。

お顔タイプで似合うものは

直線を感じるものではないので

実際はどちらか、ご自身で1番気になるところを軸にすれば

あとは、全部叶える必要まではありません。

 

次回は同行ショッピングもご予約いただきましたので

その時、さらに

選ぶポイントをアドバイスさせていただきますね!!

 

そして、同行ショッピングだからと言って何もデパートに行く必要もございません。

普段良くご利用される商業施設とかで

全然大丈夫です。

 

ららぽーと、イオンもありです。

そして、魅彩サロンおすすめのワニワニさんのセレクトショップもね。w