目次
「組み合わせでオシャレに見えるなんて不思議!」処分しようと思っていたジャケットが友人に褒められた理由
「もう処分しようかな」と思っていた服が蘇った
トータルコース(パーソナルカラー診断、メイクレッスン、骨格診断、顔タイプ診断)を受けてくださったお客様。
その後、クローゼット診断をさせていただきました。
断捨離をしながら、
お手持ちのお洋服を使って何通りものコーディネートを作成していく中で、
こんなジャケットが出てきました。
「だいぶ前に購入したスーツのジャケット。もう処分しようかなと思っていた物でした」
でも、他のスカートと組み合わせをご提案したら…素敵に蘇ったのです!
短大の同窓会で「オシャレだね」と褒められた
そして後日、嬉しいご報告のLINEをいただきました。
お客様からの感想(原文ママ)
昨日も素敵なお買い物ができて嬉しいです。
早速今日のスタイルに取り入れました✨水色のニットはマンマミーアを観に行く時に着ていきます。嬉しい〜
この前、短大の同窓会があった時に、先生に見てもらったスーツのジャケット着て行ったら友人に褒められましたぁ。オシャレだねって。だいぶ前に購入してもう処分しようかなと思っていた物でしたが、また再び脚光を浴びるとは…
組み合わせによってオシャレに見えるなんて不思議💕🐥
この感想をいただいた時、本当に嬉しくなりました。
「処分しようと思っていた服」が「友人に褒められる服」に変わった瞬間です。


同行ショッピングでミュージカルのお出かけコーデ
今回は、セレクトショップさんでのイベントにもいらしてくださり、同行ショッピングでアドバイスをさせていただきました。
ミュージカル「マンマミーア」に何を着ていく?
「マンマミーアを観に行くので、この黒のバルーンスカートに合わせるトップスが欲しいんです」
そこでご提案したのが、水色のニット。

黒のバルーンスカートと水色のコントラストにアクセサリーを足して、少し大人っぽいお出かけスタイルに仕上げました。
「水色のニットはマンマミーアを観に行く時に着ていきます。嬉しい〜」
そしてなんと、早速翌日のスタイルに取り入れてくださったとのこと!
この行動力、素晴らしいですよね。
「組み合わせ」が全てを変える
お客様の感想の中で、特に印象的だったのがこの言葉。
「組み合わせによってオシャレに見えるなんて不思議」
そうなんです。服そのものは変わっていないのに、組み合わせ次第で全く違う印象になるんです。
- 古いと思っていた服が、今風に見える
- 地味だと思っていた服が、おしゃれに見える
- 処分しようと思っていた服が、褒められる服になる
これがクローゼット診断の魔法です。
クローゼット診断、本当におすすめです
クローゼット診断でできること
- 眠っているアイテムを発掘
- 「古い」「もう着れない」と思っていた服を今風にアップデート
- お手持ちの服で何通りものコーディネートを作成
- 必要なアイテムと不要なアイテムを整理
- 新しく買う時のアドバイス(同行ショッピング)
「新しい服を買わなきゃ」と思っている方こそ、一度クローゼット診断を受けてみてください。
処分しようと思っていたアイテムが、あなたを輝かせる一着になるかもしれません。
あなたのクローゼットにも、「再び脚光を浴びる」服があるかもしれませんよ。
